クラシックシリーズの雄町、 これからの日本酒の一つの形だ!
蔵元より
仙禽はすべての原料米に対してドメーヌ化を行いました。
蔵に流れる地下水(仕込み水)と同じ水脈上にある田圃だけに限定し、原料米を作付けします。
仙禽にとって、その米と水は最良のマリアージュを約束します。
そしてクラシックシリーズは早期の火入れ処理を行うことによりクラシカルに、晩稲の品種「雄町」と
超軟水であるテロワール仙禽の水の特性を生かし、低アルコールでありながら豊かな酸と甘みのボリュームをモダンナイズしました。
以前H26BYが始まる直前の9月頃に、家族で当店へお越し頂きました。
その時も色々とお話をさせていただきながら、当店の現状も踏まえて1年間、気持ちを熟成させました。
そしてその1年後に、また蔵に行ってきました。というよりも、薄井社長の考えるスタイルを聞きに行ってきました。
これからのスタイルの一つを突っ走ってる姿、かっこいいです。僕の考えている事ともリンクしてるので分かりやすかった。
そして微力ながら、チーム仙禽に加わらせてもらう事になりました、よろしくお願いいたします。
H30BYより、モダンシリーズは「速醸」仕込み、クラシックシリーズは「きもと」仕込みに統一されました。
これによりクラシックシリーズはライトで瑞水しく美しい仕上がりとなり、両者の違いがより明確になりました。
この雄町バージョンの味わいにも驚きですね、ふっくらとする雄町の特徴をよく掴んでいる。
秋田の新政と同じように、原酒で15度の落とし所。柔らかい酸味と甘みのグラデーション。
広がろうとする大小異なる旨みを全て包み込んで、あるポイントの旨みだけを広げている、そんな印象。
とてもシャープで飲みやすいながら、味の輪郭がしっかりと感じとれて、進む一杯を約束してくれる。
この甘酸っぱく、軽く飲み続けられるスタイル、素晴らしい。飲みあきせず、飲む度に旨みます魅惑の雄町。
そしてぬる燗がまたしびれる旨さ、なめらかでソフトジューシー。こちらも是非お試しくださいね!!
美味しいね~ 日本酒初心者の方も是非お気軽にお楽しみくださいね!!
原材料 | 米(国産)・米麹(国産米) |
原料米 | ドメーヌさくら・雄町 |
精米歩合 | 50% |
日本酒度 | --- |
酸度 | --- |
度数 | 15度(原酒) |
蔵元 | 株式会社せんきん (栃木県) |