酸度高めの濃醇ライスワイン!カラダに染み入る加水バージョン!
福羅酒造は、初代 為次郎(ためじろう)自家醸造から始まる。
大正に入り現在地へ。品質の向上と旨い酒を目指して、
造りも地杜氏から出雲杜氏による造りへ移行していく。設立当初は有限会社福羅酒造場ではじまり現代に至る。
「福羅」の「福」の文字は縁起が良いということで、昭和初期ごろまで、「福泉(フクイズミ)」、
「福牡丹(フクボタン)」の銘柄でも販売。
地名の東郷(現湯梨浜町)に因み、銘柄を「東郷」を命名し、後に「山陰東郷」と改名。
地元に愛される酒造りを基本として、「山陰 東郷」の銘酒を数々生み出している。
平成19年酒造年度より自家醸造の道を選び、出雲杜氏の流れを継承しつつ、品質本位の 酒造りに取り組むこととなる。
特定名称酒には、隣町の三朝町産の若き篤農家と契約栽培で作っている山田錦、
町内の契約農家で栽培している酒造好適米の玉栄(たまさかえ)を主に使用しています。
水のきれいなここ山陰ならではの米は、酒造りにひときわ輝きをもたらしてくれます。
こちらは蔵に程近い南部町の井田農園で収穫された「強力」を使用して造られた特別バージョンのお酒。
「仏法僧」とは南部町に飛来する渡り鳥、ラベルには文字を鳥の形にイメージしたイラストが描かれています。
特徴的なのは酸味!酸っぱいというよりは白ワインのような上品な酸味に近いかな。
精米歩合88%という濃醇なお米のエキスバリバリながら、絶妙な加水具合でスルスル飲めちゃう!
まるで酸度高めの「自然派濃醇ライスワイン」という言葉がピッタリ!
常温くらいでは酸味優勢も、熱めのお燗で旨味がググ~ッと伸びてきて、さらに燗冷ましでそれらが程よく調和!!
通常のブラックラベルの強力バージョンとはひと味もふた味も違います!
不思議とカラダにスーッと染み入るお酒、是非試してみてください。
原料米 | 鳥取県井田農園産 強力 |
精米歩合 | 88% |
日本酒度 | --- |
酸度 | --- |
度数 | 14度 |
蔵元 | 福羅酒造 (鳥取県) |