天穏 山陰吟醸 セレクトシリーズ No.9 1800ml

価格: ¥3,500 (税込 ¥3,850)
数量:
在庫: 在庫あり

返品についての詳細はこちら

twitter

山陰吟醸セレクトシリーズ!小島杜氏セレクトの9号酵母ベスト1!


創業は明治4年。代を重ね酒造りの歴史は130有余年。
酒名『天穏』は日蓮宗の経文から抜粋して命名した由緒あるものです。
“味と香りに生きる手造りの酒”をモットーに、原料の酒米は良質の五百万石、神の舞、佐香錦など
島根県産米並びに兵庫県山田錦米を使用しています。全国新酒鑑評会で過去9回金賞受賞蔵。
当地出雲は出雲風土記にもありますように、酒造りの発祥の地として松尾神社もあり、
出雲を代表する銘酒として多くの人に親しまれています。

小島杜氏が挑み続ける、出雲杜氏流の純米吟醸造りである「山陰吟醸造り」。
外硬内軟の掛米と突きハゼ三日麹で醪を立て、長期低温発酵にて醸す・・・。 すべての工程において吟味を重ねてじっくりと仕込む。
このいずれも特殊な要素が神秘的に組み合わさることで、綺麗さと涼しさと柔らかさと余韻のあるお酒になります。

この山陰吟醸シリーズは、山陰吟醸造りで仕込まれたお酒の中でその特徴が良く出ているお酒を小島杜氏がセレクトし、
いま一度皆さんに山陰吟醸酒について広く知ってもらおう、という企画です。

こちらは、小島杜氏が醸した島根9号酵母使用の純米酒タンク5本のうち、それらのベスト1のお酒!
小島杜氏談:
酒米「佐香錦」を全量使用した島根9号酵母のお酒の中でセレクトしたタンクは、山陰吟醸と佐香錦の繊細さが清らかさを強調し、
9号らしいやわらかさも出ていてわかりやすい香味になったと思います。

甘い麹のようなほのかで温かい良い香りでとても清らか!
清涼感を感じながらもなめらかな口当たりで伸びる麹の旨味、そのなかにほんのりとマスカットのニュアンス。
アフターの余韻も爽やかで心地よく、伸びる旨味をじんわりと感じることができます。
これだけ清涼感がありながらもやわらかさを感じさせるのは、正直驚きです!
山陰吟醸×島根9号酵母、こちらもゆっくりを時間をかけてじっくりと味わってみてください。

cold / Medium

原料米 島根県産 佐香錦
精米歩合 60%
日本酒度 +8
酸度 ---
度数 15度
蔵元 板倉酒造 (島根県)


関連商品

くみっこ(いぶりがっこ)

商品一覧

特集から選ぶ

日本酒 -蔵元で選ぶ

自然派ワイン

ウイスキー

ピスコ

ジン

クラフトビール

リキュール

本格焼酎

無添加 おつまみ

その他・インフォメーション

営業日について
  • 今日
  • 定休日
  • 営業時間変更

こちらのカレンダーは、

与板本店の営業日となります。



営業時間

 火~土 : 10時~17時

 日、祝 : 12時~17時



3/31(月)は営業します。
4/1(日)はお休みします。

ページトップへ