初めてのきもと低アル酒!余韻と幸福感に長く浸っていられるお酒!
創業は明治4年。代を重ね酒造りの歴史は130有余年。
酒名『天穏』は日蓮宗の経文から抜粋して命名した由緒あるものです。
“味と香りに生きる手造りの酒”をモットーに、原料の酒米は良質の五百万石、神の舞、佐香錦など
島根県産米並びに兵庫県山田錦米を使用しています。全国新酒鑑評会で過去9回金賞受賞蔵。
当地出雲は出雲風土記にもありますように、酒造りの発祥の地として松尾神社もあり、
出雲を代表する銘酒として多くの人に親しまれています。
天穏としてはじめての低アルコールのお酒となります。
通常2日日で行われる製麹作業を3日間行った「3日麹」と、40日超の「長期低温発酵」に挑戦し、
綺麗で深く余韻の長い官能的なお酒が仕上がっています。
低アルコールといっても、天穏の特徴である綺麗さや余韻の長さは変わりません!
飲みやすく綺麗な酒は人を選ばず杯を勧め、余韻の長い酒は味わいを支え、
飲むごとに天雲のような心地よい余韻が身体に漂い幸福感をもたらします。
まるで御神酒のようなお酒、余韻と幸福感に長く浸っていられるお酒です!
ビギナーの方には飲みやすく、ベテランの方でも深みある旨味と余韻が楽しめます!
冷酒でも楽しめますが、ぜひ人肌~ぬる燗(35~40℃)くらいで飲んでみてください。
きもと特有の深みある旨味がじわっと広がり、しかも低アルだから飲みやすい!
余韻も長めで、身体に寄り添うくらいにちょうど良い加減なのが最高です。
いつまでもほっこり飲んでいたい…、まさにゆったりと漂う天雲のようなお酒です。
原材料 | 米(国産)・米麹(国産米) |
原料米 | 奥出雲産 改良雄町 |
精米歩合 | 60% |
日本酒度 | --- |
酸度 | --- |
度数 | 13.6度 |
蔵元 | 板倉酒造 (島根県) |