四段仕込みに、ゆめまつり米を使用!
愛知県江南市に蔵を構える「丸井合名会社」さん。代表銘柄が「楽の世」です。
数年前まで、丸井合名会社さんは兵庫県にある剣菱酒造の「桶売の蔵」だったそうです。
つまり、剣菱酒造さんのお酒の一部を丸井合名会社さんが造っていたということ。
その後契約期間が終わって、蔵元の村瀬幹男さんは、これからは自分の酒を造ろう!と、楽の世を立ち上げました。
楽の世は、全量山廃仕込、全量無濾過、そして熱掛四段が特徴です。
熱掛四段は、蒸したすぐの100度近い米をそのまま醪に入れて、甘みを戻す方法。
いつもは、フクノハナというお米を四段に使用するのですが、
今回はゆめまつりというお米を四段に使用して醸されております。
フクノハナタイプの生酒とはやはり違いますね、なんだろう、、 甘みに品があるというかきれい。
きれいと言いましたが、旨味はしっかりと骨太であります、これが楽の世です!
骨太な旨味に溶け込んだ酸味が、しっかりと引っ張っていく印象、力強さがあります。
生酒タイプですが、常温、またはお燗もぜひお試しください。
お燗にすると、四段のところがよくわかるかもしれません、酸味もより開くので、まとまり感がより出てきます。
これを飲むと、さすが剣菱酒造さんを支えた技、というところなのでしょうね!
原材料 |
米(国産)・米麹(国産米) |
原料米 |
兵庫県産 山田錦 |
精米歩合 |
70% |
日本酒度 |
--- |
酸度 |
--- |
度数 |
18度(原酒) |
蔵元 |
丸井合名会社 (愛知県) |