山田錦の攻めバージョンが入荷!!!
もろみを搾る際に、あらばしり、中取り、責めと分かれるところの、最後の責めの部分を詰め込みました。
飲めばわかりますが、かなり中取り部分を多く含んだ責めだと思います、蔵の良心がわかります(笑)
他の五百万石などもそうなんですが、攻めバージョンをここまでキチンと製品化してるのがすごい!!
ブシュッとガス感がお出迎え、穏やかでありながら、わかりやすく色合いがしっかりとした香りが漂います。
毎回思うんですが、攻めの部分は旨味が結構出るのですが、雑味的要素も出てしまうんですよね。
でもHIZIRIZMシリーズは、攻め感がちょっと違う、攻めに中取りのバランスが良い部分が注がれている印象。
つまり、旨味や香りがしっかりと楽しめつつ、ガス感もプラスしていて、輪郭しっかりでウマウマな仕上がりなのです。
そして山田錦特有の奥行きのある味わいもあり、これはちょっとびっくり旨い。
米の甘みとキレのある酸味がとてもよくまとまっており、飲み飽きしない仕上がりです。
純米大吟醸規格で、安すぎますね!!ぜひぜひ、お試しください。
原料米 |
兵庫県産 山田錦 |
精米歩合 |
50% |
日本酒度 |
--- |
酸度 |
--- |
度数 |
15度 |
蔵元 |
聖酒造 (群馬県) |