雑誌に多く掲載される、みんなの人気者!
今期はお米の状態も良く安定した発酵で進んだそうです。
貴の人気純米吟醸山田錦、今年はレベルが違うぞ!!!
今年も線の細さ、美しさ、流れるラインが非常に僕好み。
「美しい」そんなコメントが聞こえてきそうな仕上がり。
岸から海へオフショアの風が吹き、海面が鏡のようにツルツルとしたような、滑らかさ。
さらさらとした小粒の米味で、すぐに味わいの全体像を感じ取れる。
ほんのりとバナナのような甘みに、そよ風のような柑橘系の酸が甘みを優しく包み込む。
毎年この純米吟醸を待ってるお客様も多い、でも数量は増えず...(悲)
昨年よりも後半の印象が違うんですよね、ただ綺麗じゃなくて余韻が美しい。
しかもアルコール度数も原酒で15度とさらに飲みやすく!
素直に美味しくて、気軽に楽しめる貴の人気純米吟醸生!お見逃し無く!!
このお酒を呑むと、貴は山田錦との相性が良いと感じるね。
もちろん雄町の相性も良いと思いますが、山田錦の米の持つ独特の広がりというか、
滑らかさみたいなのが、酸を大事にする永山君の技に合うような気がする。
本数は少なめですが、是非お試し下さい!!
原料米 |
山田錦 |
精米歩合 |
50% |
日本酒度 |
--- |
酸度 |
--- |
度数 |
15度 |
蔵元 |
永山本家酒造場 (山口県) |